トップページ
東十勝ロングトレイルとは
構成団体及び役員
お知らせブログ
森のルート
海のルート
川のルート
2009年度活動内容
2010年度活動内容
2011年度活動内容 森のルート
2011年度〜活動内容 海のルート
2011年度〜活動内容 川のルート
今年度活動予定
昨年度活動報告
関連リンク
プライバシーポリシー
海のルート

海のルート紹介映像
(上の黒画面にマウスを合わせると再生バーが表示されます。再生を押すと動画が再生されます)

 

 

湧洞沼(豊頃町)

周囲約12kmの沼(湖)。周辺には美しい原生花園が広がり、豊頃町の文化財(記念物)に指定されている。

 

長節湖(豊頃町)
周囲約5kmの鹹水(かんすい)湖(沼)。湖岸の砂丘一帯の植物群は、北海道の天然記念物。湖畔には、豊頃町にゆかりのある明治〜昭和の小説家・詩人である佐藤春夫の詩碑もある。
 
豊北海岸トーチカ(浦幌町)

先の戦争の終戦間際に造られた、トーチカ(水際陣地)の跡。

 
豊北原生花園(浦幌町)
太平洋沿岸の砂丘に広がる自然の花畑。6月から9月にかけて、ハマナスやコケモモ、クロユリなどの高山植物300種余りが咲き乱れる。
 
十勝太遺跡群(浦幌町)
浦幌町十勝太の段丘上にある遺跡の総称。総数500基以上の住居跡からなり、そのほとんどは擦文時代(7・8世紀頃〜12・13世紀頃)のものと推定される。浦幌川、浦幌十勝川を見下ろす展望台もある。
 
パラグライダー発着場(浦幌町)
安定した上昇気流が発生し、国内最大級のパラグライダー発着場として大勢の愛好者が集まってくる。P証(JHF-パイロット証)以上の会員のみ飛行可能。(JHF : 社団法人日本ハング・パラグライディング連盟)
 
昆布刈石展望台(浦幌町)
広大な太平洋を見下ろす展望台。駐車場が整備されているわけではなく、道幅が広くなって駐車するスペースがあるだけだが、快晴なら素晴らしい景色。知る人ぞ知る絶景の展望台である。
 
十勝オコッペ遺跡(浦幌町)
擦文時代(7・8世紀頃〜12・13世紀頃)の集落跡。1971年、町教委分布調査を経て、1976年5月21日に北海道史跡に指定された。
ブラウザの戻るボタン、またはバックスペースキーを押して戻ってください。